- 2020年8月26日
- 2020年8月26日
Larkという無料の統合型ビジネスコラボレーションツールが凄い!
こんにちは! ねこです。 今、仕事で、色々なビジネス系ツールを利用していますよね? 例えば、チャット・通話アプリだと、Slack, Chatwork。 ドキュメント作成・管理は、G Suite(Google ドライブ、スプレッドシートなど)。 勤怠、 […]
こんにちは! ねこです。 今、仕事で、色々なビジネス系ツールを利用していますよね? 例えば、チャット・通話アプリだと、Slack, Chatwork。 ドキュメント作成・管理は、G Suite(Google ドライブ、スプレッドシートなど)。 勤怠、 […]
こんにちは! ねこです。 AI ・ビッグデータなどで注目を浴びている言語といえば、Python。 日経 xTECH の人気言語ランキング 2020 でも 2 位と非常に高いです。 また、需給も問題もあって、高給を目指せることなどもあり、今から覚えるの […]
こんにちは! ねこです。 暑さが続く、このご時世。みなさまお元気でしょうか? やはり、そんなときはクーラーが効いたお部屋で、YotTube 鑑賞などがいいですよね。 そんな中、私がいつものように東海オンエアをニヤニヤしながら見ていた時でした。 すると […]
こんにちは! ねこです。 ファミ通といえば、我々ゲームファンにとっては、色々な思い出がある雑誌ですよね。 私が定期購読していたのは、1990 年ごろ。ゲームの主な情報源が雑誌しかなかった時代です。 ですので、今とは全然違いますが、当時は、1 ページも […]
こんにちは! ねこです。 ゲームエンジンとして有名な Unity 。有名なモバイルゲームは結構利用されていますね。 また、最近は AR, VR などを産業やアートで扱うことも増えてきました。 今回は、その Unity をプログラミング初心者が実際にゲ […]
こんにちは! ねこです。 新しいプログラミング言語を学習するとき、あなたは何を利用していますか? もちろん、体系だてて学ぶには、本も選択肢としていいと思います。 でも、最近はオンラインで動画などを見ながら、実際に手を動かしてみるほうが、何かとはかどり […]
こんにちは! ねこです。 私、今は 40 過ぎの会社員ゲームエンジニアですが、もともと印刷のデザイナーでした。 そこから、フリーランスのデザイナー時代に、独学でプログラミングを覚えたんですよね。 それまでは、完全に未経験です。 今は、その独学で覚えた […]
こんにちは! ねこです。 つい先日、私が使っている iPhone (UQ モバイル)が、ずっと圏外 or 電波探し中になりました。 それを、直した時の方法をお伝えします。 こんな方向けの記事です。 私が起こった不具合の内容がこちらです。内容についてピ […]
こんにちは! ねこです。 実は、この記事が通算で 100 記事目になります。やったね。 それはさておき、どこへ行ってもソーシャルディスタンスが気になるご時世。 やはり、気分転換といえば、YouTube ですよね。 私が、いつものように東海オンエアをニ […]
こんにちは! ねこです。 今回は、最ッッ高ッに、ハイになれる情報をお届けします。ヒャッホウ! どれだけ、気持ちいいかというと、自分の意識が体から抜けるくらいです。 体中のエナジーが、心地よさで震えます。 しかも合法です。 大麻など、お捕まりになるよう […]