オリラジ中田のカードゲーム「XENO(ゼノ)」遊び方

中田敦彦のカードゲーム XENO(ゼノ) コレクション・ホビー

※ 本記事にはプロモーションが含まれています。

こんにちは! ねこです。

今回は、オリラジの中田さんが作ったカードゲーム XENO(ゼノ)の、遊び方のルールを解説します。

[sitecard subtitle=関連記事 url=/xeno-event-in-horiemon-banpaku/ target=]

XENO(ゼノ)とは

2 〜 4 人で行う、心理戦の要素が強いカードゲームです。

ラブレターというカードゲームを元に、ゲームバランスと世界観を改良した内容になっています。

プレイに使用するカードは 18 枚。カードには強さを表す数字(ランク)が記載されていまして、1 から 8 までは、各 2 枚。9 と 10 は 1 枚ずつ存在しています。

また、セットには、カードの意味が簡略化して書かれたカードが付属していまして、裏面の QR コードから公式サイトのルール説明ページを確認することもできます。

Rank 1〜8(各 2 枚)、Rank 9, 10(各 1 枚)の合計 18 枚を使用

ゲームの進め方

ゲームの準備

まず、ゲームに必要な 18 枚のカードをシャッフルして中央に置き、それを山札とします。

各プレイヤーは 1 枚ずつ山札からカードをドローし、手札にします。

山札から 1 枚ずつカードをめくる

全員がカードを引き終わったあと、山札から 1 枚、カードをふせた状態で引き、それを山札の下に横向きに置きます。

カードを 1 枚横向きに伏せ、転生札にする

これを「転生札」といいます。

Rank 10 英雄を持っている状態で、Rank 9 皇帝以外の理由でカードを捨てさせられた場合は、この転生札で一度だけ復活できます。

ゲームの流れ

ゲームは、「手番」という区切りで順番にプレイしていくことでゲームが進行します。

自分の手番になったら、まず、山札からカードを 1 枚引きます。

手札 2 枚の中から、1 枚を選び、場に出します。

山札から 1 枚引いて、手札 2 枚のうちのどちらかを場に出す

全てのカードには効果がありますので、プレイヤーはその効果をプレイします。

例えば、Rank 2 兵士は、相手の持っているカードを当てると、当てられた相手プレイヤーは脱落してしまいます。

Rank 2 兵士をプレイ
脱落したプレイヤーは、手札を公開し、捨て札にします。この捨て札は効果を発動しません。

これを交互に行い、山札がなくなるか、プレイヤーが 1 人になるまで続けます。

特殊なルール

相手を指名する

カードの効果には、相手を指名するカードがあります。

好きな相手を指名できますが、自身を指名はできません。

また、カードの情報を探るため、簡単な質問は可能です。そのため、より高度な心理戦が楽しめます。

効果が発動しない場合

手番のプレイヤーによって捨てさせられたカードは効果が発動しません。

また、効果の内容が、山札からカードを引く必要のあるもので、引けるカードが山札にない場合も効果は発動しません。

ねこ
ねこ
例えば、山札が 0 枚のときに Rank 9 皇帝の「公開処刑」を行おうとしても、効果に必要なカードを引くことができないので、発動しません。

勝利条件

他の全てのプレイヤーを脱落させる

他のプレイヤーが脱落し、そのプレイヤー 1 人になった場合、勝利になります。

プレイヤー 1 人になった場合、勝利

最後のカード勝負で、強いカードを持っている

山札が全てなくなっても、複数のプレイヤーが存在していた場合、生き残っているプレイヤー同士で手持ちのカードをオープンします。

そのときに一番強いカードを持っている人が勝利になります。

最後に一番強いカードを持っていたら勝利

引き分けのケース

Rank 6 貴族の効果「対決」を行い、お互いのカードの数字が同数の場合、両方とも脱落します。

その時、他にプレイヤーが残っていない場合は、引き分けになります。

カードの効果

Rank 1 少年

Rank 1 少年 カード画像

効果「革命」

1 枚目が場に捨てられても効果がないが、2 枚目を捨てた場合、効果が発動します。

手番のプレイヤーは、他のプレイヤーを指名し、カードを 1 枚引かせ、そのカードを 2 枚とも公開させます。

その上で、好きな方のカードを捨てさせられることができます。

Rank 9 皇帝の「公開処刑」と同じ効果ですが、1 のカードの効果の場合は、Rank 10 英雄を倒しても転生します。
ねこ
手札を公開させられると、他のプレイヤーから「操作」「対決」のターゲットにされやすくなり、大幅に不利になります。

Rank 2 兵士

Rank 2 兵士 カード画像

効果「捜査」

手番のプレイヤーは、他のプレイヤーを指名し、何のカードを持っているかを推理します。

その推理が当たった場合、指名されたプレイヤーは脱落します。

ねこ
相手に質問をし、その回答から推理を導くことも可能です。積極的に質問しよう。

Rank 3 占師

Rank 3 占師 カード画像

効果「透視」

手番のプレイヤーは、他のプレイヤーを指名し、そのプレイヤーのカードを見ることができます。

その情報は他のプレイヤーには伝えれらません。

ねこ
キーカードを把握していると、後に有利になります。強いカードを持っているプレイヤーを見極めていきましょう。

Rank 4 乙女

Rank 4 乙女 カード画像

効果「守護」

次の自身の手番まで、相手からのカード効果を無効にします。

他プレイヤーは、カードの効果を、「守護」されているプレイヤーに向けることは可能ですが、その場合は効果が発動しません。

ねこ
あえて、カード効果を発動させたくない場合に、守護している人を選ぶという戦略もあります。

Rank 5 死神

Rank 5 死神 カード画像

効果「疫病」

手番のプレイヤーは、他のプレイヤーを指名し、カードを 1 枚引かせます。

その 2 枚のうち、内容は伏せた状態で、任意の 1 枚を手番のプレイヤーが選んで捨てさせることができます。

ねこ
ねこ
使い所が難しいですが、決まれば有利になります。キーカードを持ってる人を予測して、狙っていきましょう。

Rank 6 貴族

Rank 6 貴族 カード画像

効果「対決」

手番のプレイヤーは、他のプレイヤーを指名し、お互いのカードを見せ合います。

そのとき、カードの数字が小さいプレイヤーは脱落します。

お互いのカードの数字が同数の場合、両方とも脱落します。その時、他にプレイヤーが残っていない場合は、引き分けになります。
ねこ
ねこ
必ず、どちらかが脱落するので、一番場の動くカードです。使用する相手と準備はしっかりしてプレイしましょう。

Rank 7 賢者

Rank 7 賢者 カード画像

効果「選択」

捨てたタイミングでは、効果はありません。

次の自身の手番の際、山札からカードを 3 枚引き、欲しいカード 1 枚を手の中にいれ、ほかの 2 枚を山札に戻すことができます。

その後、1 枚を場に捨て、効果を発動させます。

ねこ
ねこ
良いカードを手に入れられるということのうえに、終盤では残りカードの情報見られるというアドバンテージが、大きく勝負を左右する場合もあります。

Rank 8 精霊

Rank 8 精霊 カード画像

効果「交換」

手番のプレイヤーは、他のプレイヤーを指名し、お互いのカードを交換します。

ねこ
ねこ
精霊自体のカードも強いが、他のプレイヤーのカードが強いと踏んだら狙っていきましょう。やり返される可能性もあるので、タイミングは慎重に。

Rank 9 皇帝

Rank 9 皇帝 カード画像

効果「公開処刑」

手番のプレイヤーは、他のプレイヤーを指名し、カードを 1 枚引かせ、そのカードを 2 枚とも公開させます。

その上で、好きな方のカードを捨てさせられることができます。

Rank 1 少年の「革命」と同じ効果ですが、9 のカードの効果で、Rank 10 英雄を指した場合は、転生できずに脱落させることができます。
ねこ
ねこ
10 のカードを持つプレイヤーを一撃で脱落させられる、唯一のカードです。切り札となりますので、使い所はしっかり見極めましょう。

Rank 10 英雄

Rank 10 英雄 カード画像

効果「潜伏・転生」

このカードは自身の手番に出すことができません。

また、他プレイヤーに捨てさせられるなど、脱落した場合は、転生札を受け取り、一度だけ復活します。

ねこ
ねこ
最強のカードですが、同時に相手に意識されやすいカードでもあります。持っているのを悟られないようにしましょう。

お勧めは、3 人以上でのプレイ

XENO は 2 人でやっても楽しいですが、どうしても戦略の幅が小さくなりがちです。

3 人以上ですと、プレイヤーの順番や指定が重要な意味を持ってきますので、戦略の幅が広がります。

もし可能なら、ぜひ 3 人以上でプレイすることをお勧めします。

XENO の通常版豪華版はこちらで販売しています!

[sitecard subtitle=関連記事 url=/bikkuriman-collection/ target=]