[無料] 人狼初心者の私が、東京・渋谷にある人狼HOUSE イベントで、初めて対面人狼をやってみた

こんにちは! ねこです。

今回、初めて対面人狼をしに、東京、渋谷にある 人狼ハウス さんを訪ねてみました。

私自身は、人狼は見るのは大好きで、よく YouTube はみるんですが、対面はワンナイトしかやったことはありません。

関連記事

こんにちは! ねこです。 今回は、東京、六本木にある、Part On 六本木 にて、人狼を見てきました。 私、Youtube では、劇場で人狼プレイをされている、人狼 TLPT さんと、ドラゴンクエストの堀井雄二さんなど有名ゲ[…]

劇場型人狼 潜入レポート in ホリエモン万博

ある意味人狼初心者の私が、お店でフリー人狼をやるとどうなるか、試してみました。

他の人でも、見るのは面白いけど、対面となると抵抗がある人はいるのではないかと思います。

そんな人にも、参考になればと思います。

渋谷にある、無料の初心者イベント

まず、渋谷の人狼できるところを検索したら、なんと無料で体験できる場所を発見。

しかも、初心者限定イベント。もう、これしかないと思いました。

ということで、土曜日にある初心者イベントに参加決定。

参加するのに、予約は必要ありませんでしたので、13時に間に合うように、現地に向かいました。

渋谷駅の近くにある雑居ビルの4階。

中に入ると、まだゲーム開始前でしょうか? 10人くらいが座って携帯を弄りながら待機しています。

雰囲気は、タバコ臭くない雀荘、みたいなイメージでしょうか。中々、一見さんには抵抗ある感じです 笑。

初入店のため、まず、メンバーガードを作ってもらって、ニックネームを決めます。もちろん、ねこで。

促されて、座って待つこと数分。始めるという案内をうけ、複数人が集められました。

まずは、ルール説明

初心者は、僕を含めて 3 人、年齢層は20〜40くらいで、うち女性1名でした。

まず、人狼のルール説明から入ります。しかし、ルールを把握している人がほとんどで、基本ルールは端折ってました。

やったことないとはいえ、全くルールを知らない人はいませんでした。当たり前ですが、興味ある人が来てますからね。

逆を言うと、本当に全く知らない人を一緒に連れて行くのは、流石に難しそうと思いました。その場合は、人狼のプレイ動画などを先に見ていくと良いかもしれません。

関連記事

こんにちは! ねこです。 今回は、人狼ゲームのルールと遊び方を、一番基本的なルールと役職に絞って解説していきます。 あと、一番最後によく使う専門用語もまとめました。 ではどうぞ! 人狼ゲームとは 人狼[…]

人狼ゲーム 遊び方 ルール

また、初心者イベントは、ベテランも専門用語を控えてくれるルールになっています。

分からなかったら、時間を止めて教えてくれるみたいなので、そこは安心です。

役職の構成は、人間3人、占い師1人、霊媒師1人、人狼2人、狂人1人の8人です。

あとは、お店のルールとして、ハンドサインを教えてもらいますが、これらは簡単なのと、やり方のカードが手元にあるので、問題ないです。

そして、役職カードが配られます。取り急ぎ村人来て欲しいと願います 笑。

しかし、受け取ったのは、占い師でした。

とはいえ、人狼サイドのように嘘を付かなくて良いので結構気楽です。占いたい人を占えば良いですからね。

ゲーム開始

そしてゲームスタート、7 分間の話し合いになります。

最初に、役職を出す方向で決まりましたので、もちろん占い師としてカミングアウトします。

もう一人占い師が出ましたので、村目線で真偽がつかない状態に。その代わり、霊媒師が 1 人で固定になりましたので、その方を起点に議論を進めることに。

村の総意として、占い師は残すという話になったので、長生きできそう。

最初は戸惑いますが、ベテランが、話を振ってくれたり、入りやすい雰囲気をつくってくれます。

結果、最終日前日まで残りましたが、そこでの信用勝負に負けて、人狼チームの勝利に。

結構途中まで、キーになる人の信用を得てたので安心してたんですが、投票で、まさかの逆転。

面白かったので、次戦も遊ぶことにしました。

次の役職は、人狼サイドの狂人。

ですので、まさかの 2 回連続占い師としてのカミングアウト。今度は嘘をつく側です。

初日の投票で、あやうく人狼を殺してしまいそうになりましたが、結果オーライ。

しかも、運良く、初日の占い結果では、人狼を人間と占って、有利な状況をつくりだすことに成功しました。

途中まで人狼が 2 人残っている状態だったので、これは勝てるか、と思ったんですが、最終日に最後の人狼が吊られ、人間側の勝利に。

結果は、2 戦 2 敗でしたが、2 回とも役職持ちで、人間側と人狼側の両方が遊べて、大満足の内容でした。

感想

最初の印象は、一見さんお断り的な雰囲気もあり、お世辞にもあまりよくなかったんですよね。

でも、始まると、そうでもなく、楽しめましたし、払った金額以に満足できました。

また、長い時間、会話するゲームですので、ベテラン同士は仲良い人は多そうです。なので、社会人サークルみたいな側面もありそうです。

ですので、それを求めている人で、心理戦ゲームが好きなら、絶対に一度はいくべきだと思います。

もちろんオンラインゲームでも、様々なタイプの人狼ゲームがあります。

しかし、やはり対面は相手の仕草が全て見えますので、対面ならではの面白さがありますね。

渋谷人狼HOUSE は、土曜日の 13 時からは、必ず無料の初心者イベントを行っているようです。

あなたも興味ありましたら、是非遊びに行ってみてください。

場所・アクセス

人狼HOUSE@渋谷

人狼HOUSE渋谷 | 渋谷駅から徒歩3分の人狼ハウス。渋谷・名古屋・梅田・福岡に展開する駅前リアル人狼スペース - 今話題の人狼を気軽に楽しめるお店「人狼HOUSE」。渋谷・名古屋・福岡天神・梅田、各駅徒歩2分!人狼を知ってる人も知らない人も、みんなで楽しもう!

今話題の人狼を気軽に楽しめるお店「人狼HOUSE」。渋谷・名古屋・福岡天神・梅田、各駅徒歩2分!人狼を知ってる人も知らな…

住所: 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目22−7 共栄ビル4F

関連記事

こんにちは! ねこです。 今回は、オリラジの中田さんが企画しているオリジナルカードゲーム XENO(ゼノ)の、初リアルイベントが行なわれるということで、東京・六本木にあるPart On 六本木に行ってきました。 Youtube[…]

中田敦彦のカードゲーム XENO(ゼノ)
最新情報をチェックしよう!